おくとすくえあ業務日誌

おくとすくえあ代表が綴るIT関係メモ。たまにIT以外のネタもメモします。お仕事依頼はhttp://www.octsquare.net/へ。

開店休業継続中

ほぼタイトル通りの中の人です。

……お仕事お待ちしております、と言いつつ。ちょっとあまりにもいい加減な依頼者が多いものですから、最近は一見さんからの問い合わせに慎重にならざるを得ません。

……個人の方なんでしょうが、自分の名前も名乗らず、無料で仕事してほしいという依頼はさすがにちょっと……。まあ、名前も名乗ってなければ住所も告げられてませんので、仕事受けようがないのも事実ではありますが。

というわけで、実は「いしかわSOHOプラザ」というところに情報を載せて頂いてるのですが、そこを見ての問い合わせについては原則お断りしております。あそこは本来一般の人が仕事を依頼するためのサイトではなく、企業と企業、SOHOと企業を結びつけるためのサイトのはずなのですが、あそこを見て電話してきた方々は、まず名前を名乗らない個人の方で、とりあえず話し聞いてくれ!仕事になるから聞くのは無料だろ?みたいなケースばかりとなっております。

申し訳ありませんが、それでは仕事になりません……。

そんなわけで、中の人はひっそりと仕事をしている状態でございます。
あしからず。

 

……といっても、個人の方から仕事を受けないという話ではありませんので、まずはメールでお問い合せいただけますと幸いです。無料でやれ!みたいな無茶じゃなければ、丁寧にお返事させて頂いているつもりですので、よろしくお願いします。

iOSのトラブルひどいなあ

iOS8のバグがかなり致命的というわけで、さすがに人柱になるのは嫌なので他の人のレポを聞いてからバージョンアップしようと考えている中の人です。

……うん。基本的にOSの新モノはバグが多いというのはよくある話ゆえ、新モノ好きで人柱になっても直せるような人たちのレビューを待ってからやっています。元々Windows系出身なので、Macとか数年前まで全然触ってなかったんですよ。今でもMaciPadトラブルはビクビクしながら対応しています。……Mac系は作業データが消える可能性だけ無視すれば、大抵再起動で直る……と思ってます。
(それで直らないのがiOS8のバグなんですが)

しかし、バージョンアップしたら起動しなくなるとか、ちょっと致命的すぎるよなあと思っています。個人的には、「iTunesに入っていたアナと雪の女王のアルバムの歌手名が全てピエール瀧になる」というバグが大好きです。なんとなく理屈はわかったんですが、なんでよりによってピエール瀧になるの……。
(そもそもあれはバグなのかなあ。なんとなく、あれが仕様なんじゃないかという気さえしているのですが)

9月の忙しかったお仕事が全部片付いて、しかも結構ヒヤヒヤものだったとある案件を無事契約・納品までこぎつけて、後は……この案件はプレスリリースされてからかなあ。いつ世にでるのか聞いてないのですが(その前行程で私の仕事は終わってる)。

10月は10月でそれなりにお仕事をいただけておりますが、ちょっと余裕ができたので、週1回、とある講座を受けに行くことにしました。パソコンサポート業とは全く関係のない講座なのですが、なにかの役に立つだろうなあと思いまして。10月と11月、2ヶ月間火曜日午後は研修優先とさせていただきます。

あとは、富山方面への出張が何回かある予定です。ちょっと先方のスケジュールがまだ出ておりませんので、カレンダーに入れておりませんが、偉そうなことを語ってきたりするらしいです。

というわけで、今年の秋は【学びの秋】になりそうな、おくとすくえあでした。

3Dプリンター!

「週刊 マイ3Dプリンター」なるものが発売されました。毎週毎週買っていくシリーズのアレです。


『週刊 マイ3Dプリンター』| デアゴスティーニ・ジャパン

これで出来る3Dプリンターサイズは炊飯器サイズ程度の小さなもの。ワークスペースはもっと小さいわけですので(最大造形サイズが150mm×130mm×100mm)これを使って仕事とか考えちゃいけないわけです。しかもこのサイズで組み立て式ならば、もっと安いものが売られてますしね。
(全部で55号だそうなので、組み立て完了までにかかる費用は108,891円)

ただ、3Dモデリング経験のない人にとっては、冊子の方でそちらの勉強もできるようになってるそうなので、3Dモデリングの講座料にプリンタ付き!と考えると悪い値段じゃないなあと思いました。3Dプリンタも付属レンチと自宅にあるドライバで作れるそうですし(たいていの市販組立式3Dプリンタは、特殊工具が必要だったり、ハンダ付けが必須だったりする)。

というわけで、3Dプリンタなどに興味はあって学習してみたいけど……って人にはお勧めかもしれません。いや、別にディアゴスティーニの回し者ではありませんが(笑。

……中の人的には、どっかのタイミングで3Dモデリングについて勉強してみたいなあと思っていたので、定期購読すべきがものすごく悩んでます。問題は、忙しくなると(半分趣味レベルの勉強は)放ったらかしになるという性格か……。

なお、北陸では週刊誌は1日遅れで入荷されます。というわけで、まだ書店には並んでないっぽいです。しょぼん。

久しぶりに更新です。

1ヶ月近くこちらのブログを放置しておりました、おくとすくえあです。仕事をしてなかったわけじゃなく、むしろ忙しかったので放置気味となっておりました。申し訳ありません。

<先月と今月のお仕事>

ライティング(文章作成)のお仕事が非常に多かったです、はい。これが本業なんじゃね?レベルで多かったのですが、名前が出ない、どこで書いているかも言っちゃいけない契約になってるお仕事が非常に多いというあたりで察していただければ…。

あとは、不定期にお呼ばれしている某社のサポート。…最近、某社の社長さんの愚痴を聞きに行く仕事が半分含まれている気がしておりますが、その愚痴に関して私が解決方法を提示していいものかどうかすごく悩んでおります。

あとは、CMS関係の問い合わせが多かったですね。全部問い合わせで終わりましたが…。個人的には、CMSならばWebサイトの更新がラク!と言ってる業者には懐疑的なのです。ああ、うん。確かにラクなんですけど、それってHTMLとかCSSとかわかってる人から見るとラクなんだけど、そうじゃない人にはまだハードル高いのよね。しかし、「CMSでラクにサイト構築が!」と言ってる会社に限って、解んなくなってもサポートしてくれないという嘆きが私の元に飛んでくるという……。

……そっちの会社にお金払いすぎて予算オーバーだから、ただで面倒見てくれよ!と言われても、私も商売なので、ある程度の費用をいただけませんと、さすがにサポートできませんですわ…。

CMSに関しては、どういうサイトを作りたいか、管理する人のスキルがどのくらいかのヒアリング不足といいますか、そのへんの意思疎通不足ゆえに、トラブルが多発してるなーとぼんやり思っております。説明放棄した他社の尻拭いを無料でやるには、さすがに厳しいのでございます。弊社の経営的に。

不況が悪いのかなーとぼんやり思いつつ、何かみんな幸せに解決する方法を模索しております。とはいえ、私も時々ヘマをやらかすことはあるので、こうしたらいいよ!と胸を張って言えないのがまだまだヒヨッコの証だと思っております。

9月ですが、今すでに入ってるお仕事以外はお受けできない可能性が高いです。相談などはお受けしますし、短時間で終わる作業については受付できるかもしれませんが、Webサイト移設やシステム構築などといった時間がかかりそうな案件については、9月中はお受けできないと思います。すみません。

 

……10月になると突然暇になるらしいので、お急ぎじゃない仕事でしたら今のうちに予約というのは可能ですので、そういうご利用をいただければと思います。
なんで今月こんなに忙しいんだろう……。

うちは何でも屋さんじゃないよ

本日から5日間、おくとすくえあとしてはお休みとなっています。単に今夜から東京へ行ってるからなので、出張サポートなど一切お受けできないから以外の何物でもないからですが。あ、何しに東京へ行ってるかは詮索してはいけません。

基本的にこのおくとすくえあでは「PCに関するサポート」全般をお受けしております。しかし、PCを使う作業ならばなんでも受けるよ!と勘違いされてる方が最近ヒジョーーーーーーーーーーーーーーーに多いです。

Webサイトの一部機能追加とか、移行作業と言ったネットワーク関係作業はまだいいのです。書類作成作業もお暇な時はお引き受けいたします……。

が、基本的に、当方は出張対応になっております。書類作成の場合も、事務所登録している自宅に押しかけてそこで延々話しされるとか、明らかに資格が必要な書類作成を(説明もなしに)やらせるとか、在宅作業だから土日関係ないでしょ!と言わんばかりに納期がほぼ皆無状態で大量の移行作業を押し付けて、そのくせ金払わないで逃げようとしたり…(この件は銀行さんのおかげで未遂ですみましたが)。

私もある程度好意でやってるとこはあります。が、だからといって、その好意を悪用する真似をされると流石に疲れるよなーと思ったりします。

「初心者なんだから、何でもやって経験積むべきよ!」

という方もおりまして、それはそれでごもっともなのですが、正当な報酬がないとか、違法行為とかやるとか、そこまでして経験は積みたくありません。

 

「だって何にも知らないんだもん!」

 

……PCに関することでそれを言われたら、報酬を頂いた上でご指導いたしますが、知らないからといって無償でなんでもやってくれると思わないほうが良いと思います。また、当方の業務内容を読んだ上で、ご依頼などしていただけますとお互い幸せになれますので、その辺どうぞよろしくお願いします。

 

……何がいいたいかというと、この間食事抜きで夕方まで仕事するはめになったので、自宅に帰った途端にばったり倒れましてね……。結果、他の仕事の締切に影響出ているのです。なので、今日はお休みのはずなのに仕事を一生懸命しないといろいろとまずいのです……。休みがほしいよう。

 

タダより高いものはない

おはようございます。梅雨が開けてから、ようやく快適に過ごせるようになりました。……暑さよりも湿気のほうが辛いのです。北陸の夏はカラッとしてるので、夏は過ごしやすいなあと思います。
(と地元の方に言うと「どこが?暑いじゃん!」と言われがちなのですが、元々東海地方出身なので、夏はジメッとしててなおかつこちらよりも気温が高いという状態なので、こちらが快適に感じるのです)
とはいうものの、それでも夏バテをするときはしますので、皆様熱中症など気をつけてくださいね。

本日のお話。

ICT相談の中で、こんなことを言われたことがあります。

「なんでLINE持ってないの?メールとかいっぱい来てるからチェックしきれてないし、LINEだったらタダですぐにチェックできるし、読んだかどうか判断できるでしょ?」

実は、私LINEはやっておりません。Skypeは持っておりますが、一応あれはプライベート用です(仕事用のIDも別に作ってありますが、ほとんど使っておりません)。

やってない理由は、個人的にああいうツールを使っても話す相手がいないよね!とそれだけなのですが(哀。

 

……私が仮にLINEのIDを持っていたとすると、一部の方からLINEで仕事内容の打ち合わせなどを(仮ではなく本契約レベルの内容を)させられそうだなあと思ってまして……。
というのも、「LINEを使って経費削減!」を謳っているICTセミナー等が多いのです。プライベートでLINEを使うのは問題無いと思いますし、グループを作って同じ内容を一斉送信したり、井戸端会議的に複数人とお話したりする分にはLINEというツールは非常に便利なものと思っております。

ただし。LINEの内容は運営会社がチェックしています。悪意を持ってLINEのIDを流出させたら、IDを乗っ取ったり会話の内容を盗み取ったりするのは思っている以上に容易なのです。こういうアプリ便利だよ!と誰かに言われて使ってみたら、LINEとのヒモ付けを強制されて、IDとPWを入れたらある日突然知らない人が友人と話していたとか、そういうことが簡単に起こりえます。
最近も、LINEで振り込め詐欺っぽい会話で遊んでいたら、IDを乗っ取られたと運営にみなされてアカウント凍結されたという事件があったようですし、何らかの形で監視はされているんだろうなと思っています。

というわけで、個人的には「業務で」LINEは使いたくないなあと思っています。

同様に、Twitterに関しては、プライベートでしかやっておりません。こちらも、あくまでプライベートであるからという理由ですので、業務としては今後もTwitterを使うことはないと思います。お仕事宣伝とか、便利だよなあとは思うんですけどね。

Facebookはこのブログ内容の転送をかけていたりしている関係と、本名表示というのがあって使っておりますが、実は苦手だったりします。というのも、Facebookのメッセージ機能で安易に仕事依頼をする方がいたからです。
簡単な相談レベルや、お仕事依頼したいけどどうしたらいい?みたいな内容でしたらFacebookのメッセージでも構わないのですが、あのFacebookメッセージは永久に残らないものですから、契約を交わす【業務依頼】や【打ち合わせ】にはフェイスブックメッセージを使いたくないというのが本音だったりします。あのメッセージ内容も、メッセージ投稿のつもりが普通に公開投稿していたって言うケースをよく見かけますし……。

あ、と。
私はこういうポリシーです!っていうだけで、他の人が使ってる分にはとやかくいいません。社内メーリングリスト機能感覚で使ってる企業さんも多々見られます。それについては、その会社の考え方もあるでしょうし何もいいません。皆さんがLINE使い慣れているしというなら、それはありだと思います。そういう会社の方針に関しては他人が口を挟むものではありませんしね。

ただ、LINEのIDを持ってない人とはお仕事できない!って言われたら、その依頼先とはどれだけ高額な案件を出されてもお断りするしかないかなあと思っております。

無料だから、経費削減になるから!という理由で何かのツールを使い出す時には、もしかしたら甘い罠があるかもしれないと頭に入れておく必要があるよなあと思っております。

個人情報は漏洩するものだと思ったほうがいいのかも

いや、今話題になっている個人情報漏洩事件を肯定しているわけじゃないのですよ。金稼ぎのために個人情報名簿を売るということは、絶対にあってはいけないことではあるのです。

……昔の人に話を聞くと、働いていた会社が倒産して、その退職金代わりに名簿売ったとか、いろいろ嫌な話も聞きますし、今回の犯人も給料が安かったという話もありますので、人というのは金がなくなると犯罪に手を染めることもいとわない生き物なのかもしれません。それがいいとはちっとも思いませんけど。

ただ、「個人情報なんか絶対に流出しないわ!」「流出するなんて信じられない!裁判よ!賠償金よ!」と騒ぐ方に限って、「いや、あなた、TwitterとかFacebookとかで個人情報出してますよ、ね……?」というケースがあって少しげんなりしています。

個人情報というのを誰かに公開せずに生きるということは難しいのです。もちろん、全く知らない第三者に公開する必要についてまでは一概にYESと言えないのですが、絶対どこかで情報は出さないといけないものなのです。そして、その情報は悪用されないはずだという「性善説」により、この世界は成り立ってるのです。

……とはいえ、そういった情報を持って仕事をする人もいるのです。あ、名簿屋とかそういうことじゃないですよ。いわゆる「どういう年齢層や地域の人がどういうものに対し興味を持っているか調査する」という仕事。最近はビックデータというそうですね。もちろん、この中には個人が特定できる情報は含まれていません。ですが個人から収集した情報の集合体ではあります。

流出しちゃ困るのは個人が特定される情報なのですが、たまに個人が特定されないようにしている個人から収集した情報に対しても目くじらを立てる方がおられます。しかし、そういうのまで「漏洩だ!」というのはちょっとねえ、と思う私がいます。
更に言ってしまえば、自分から行動情報などといった個人の情報をネットなどに書いておいて、「昨日あそこ行ってたでしょ?」というと「なんで知ってるの?スパイ?どっかの店舗が情報漏洩させたの!?」とか言い出す人とかがたまにおりまして、辟易しております。ええ、友人の話です。お前のTwitterに全部書いてあったじゃないか。

とまあ、個人情報漏洩は、何かそれで悪用をされなければいいじゃないかと思います。確かに漏洩したら悪用される可能性はあるので、個人情報漏洩はないに越したことがないのですが…。

 

いや、あのニュースの真相情報が追加されるたびに、問題は何だったのかなと考えるのです。自分も過去に個人情報漏洩を何回か食らってるので犯人に対して同情する気は全くなく、これで2次被害3次被害にあってる人に対し自分のしでかしたことの重罪さをちゃんと自覚していただきたいのですが。なんか、罪の自覚とかそういう世界じゃない気がするのです。あの事件が起きた原因は。

ここのとこの仕事

今日は公開予定表で「午前休み」となっているはずです。業務ではない用事があるのでお休み扱いなのですが、あと1時間は待たないといけないらしく、その間に不定期すぎるこのブログを更新しようかとw

ここのところの業務は見積もり問い合わせが多いです。こういうことしたいんだけどいくらくらい?というもの。
例えばWordPressの移設作業の見積もりとか、Webサイトにとあるガジェットやプログラムを組み込みたいんだがそれの設定見積もりとか。
見積もりに関しては、現在の状況やどこまで作業して欲しいかなどが詳しく教えていただければいただくほど見積もり金額が正確になります。曖昧だと、金額も曖昧に、しかも高めの金額で「実機を見ないとなんとも言えない」という回答になってしまいます。移設関係は分量によって値段変わりますし。
今のところ、メールによる見積もりは無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

…と書くと、収入のある仕事してるの?と言われそうですが、ここんとこの作業はひたすら文章を書いてる仕事をしています。顧客が喋った内容を元に企画書や役所提出書類を作成したり、SEO対策文章を書いたり。
私の名前が出ることのない仕事ばかりですのでその辺はそういう契約だからだということで。

あとは、暇さえあれば、スクワットとラジオ体操やってます。ライティングの仕事って、ほおっておくと座りっぱなしになるので、強制的に身体を動かさないと。

とまあ、まったりと生きておりますが。
そろそろ本格的に本業の広告を打っていくべきだろうなあ。何が本業かわからなくなって来てるので。

この仕事、体が資本なのです

6月が怒涛の忙しさだったのですが、7月はそこそこゆとりのあるスケジュールになりそうです。ゆとりのあるスケジュールというと聞こえがいいですが、自営業ゆえ働かないと収入がなくなって貧乏になってしまうという非常に困った事態が起きるわけです。しかも、6月は忙しかった割に収入的にそんなに多かったわけではなく、というか、打ち合わせ関係が多かったから忙しかっただけということで、つまりは支出のほうが多かったという何か。

というわけで、お仕事のご依頼お待ちしております。

今日は午前中お休みということで陽気堂さんという東洋医学整体院に行ってきました。実は定期的に通っております。

最初は肩こりがひどすぎて全身が痛い!だったのですが、通い始めて数ヶ月ほどでようやく頑固な肩こりもまともになってきたのですが、肩だけじゃなく全身のリンパが詰まりまくっているというわけで、今日からは肩中心じゃなくリンパ節のあたりを中心に施術を行ってもらうことにしました。元々リンパの流れが悪いというのは別のマッサージ屋とかでも言われてたんですが、どうにもならなくて。
肩こりの原因も血行が悪いからっていうのがあるのですが、血行だけじゃなくリンパの流れも悪ければ気の流れも悪いというわけで、初期の頃は軽い施術でもヒイヒイ悲鳴あげていたのが、今は肩に関しては痛気持ちいいレベルまで改善。しかし、腕の付け根や脇の下、腰回りなどリンパ節の施術をやってもらうとぎゃあぎゃあ大騒ぎする始末で、先生に苦笑されております。普通の人はそこまで痛くないとは先生の弁ですが、痛いものは痛いんだってば!

サイトを見ると色々メニューが有りますが、ぶっちゃけ先生に症状を言って相談したほうが早いです。完全予約制ではありますが、腕は確かなのでおすすめしておきます。ちょっと看板とか怪しげだと思っていたのは秘密です(マテ。

別にICT関係に限った話じゃないのですが、自営業というのは身体が資本です。自分の身体がダメになったら、そこで収入を得ることはできなくなってしまいます。そのために、貯蓄という方法も必要ですが、自分自身の体のメンテナンスという形での投資も必要なのではないかなと考えます。

もちろん、身体が良くても仕事に使うパソコンやその他周辺機器の調子が悪くなれば、仕事の効率が落ちて収入減少などといったよくない事態を引き起こすこともあるかと思います。パソコンやスマホタブレットやプリンタの不具合などにつきましては、私にご連絡いただければ懇切丁寧にご対応いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせいただけると幸いです!(宣伝)

要望通りならば裏ワザでもいいとはいえ…

今週は静岡県は浜松市内に居ることが多かったおくとすくえあの中の人です。ちょっと色々作業があって。ちなみに、今日明日は東京に用事でお出かけしてきます。

 

昨日、お仕事でとあるパソコンの不具合を見てきました。
VistaパソコンでIME(文字入力ソフト)が画面から表示しなくなったと。別に文字入力には困らないけど、あれが表示されてないとかなモードなのか英数字モードなのかわからないのよねと。

ごもっともです。

とはいえ、あのIME表示、結構簡単に消えることがあるのですよ。ソフトをインストールしたりウィルスの影響とかで画面から表示しなくなったりします。設定で誤って非表示になっちゃったりすることもあります。

というわけで、そんなに時間もかからないだろう……と始めたものの。

ウィルスでも設定でもない。

IMEが壊れた可能性もあったので、依頼主に説明をした上で、新しいIMEを入れなおしたものの、それでも非表示のまま。

 

……最終的には、強制的に表示させる呪文のような文言(すごく素人っぽい説明だなあ、これ)をPC起動時に自動的に発動させる!(つまり起動用ファイルを作ってスタートアップに置いた)ことで解決というか、それで依頼主はOKだそうで、この件は終了。

 

……終了なんだけど、お客様も喜んでるんだけど、技術者としては原因不明のままであり、解決方法としてはある意味裏ワザみたいなものなので、なんとなく敗北感を感じております。

PCのトラブルというのは「お客様的に解決すればOK」なことも多くて、そのために使う手段はイレギュラーだったり、ヘタに手段をブログなんかに書いちゃって知識のない人が安易に真似すると起動とかしなくなっちゃったりとかという事もやったりします。ただ、イレギュラーでもなんでも【不具合がわかりその箇所を直す】のならばいいのですが、悪い言い方をすれば【対処療法】的な方法を「修理した!」というのは、すごくチクチク痛むんだよなーというの思ってしまう自分がいるのです。
これが友人に頼まれてお仕事じゃなくて…だといいんだけどなあと思うのですが。
(今回の依頼主は長い付き合いのある方であり、対応してくれるだけでいいんだよ!という友人のような方なのでこれでもいいのかもしれませんが……)

 

私がまじめに考え過ぎ!と言われればそれまでですし、今回の症状についてはあちこちの修理記録を読む限り「ここまで試してダメだったらわからん!」というレベルのものらしいのですが……。まだまだプロとして精進が足りないなあと思うとともに、勉強をもっとしていかないといけないなあと感じた中の人でした。